機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

5

基礎からはじめる Haskell Programming #23

Hashtag :#umekitahs
Registration info

参加枠

Free

FCFS
5/12

Description

Haskell Programming from first principles をもくもくと読む会です。Haskell を基礎から勉強していきます。

今回は「Chapter 23 State」を読みます。

課題図書

Haskell Programming from first principles

進め方

本を各自で読み進めながら、練習問題を解いたり、ディスカッションをしたりしながら進めていきます。必ずしも指定の Chapter でなくとも、各自の進捗に応じて読んでいって OK です。

また、チャットとして Slack を用意しています。参加フォーム : https://goo.gl/forms/lhAl9HKMONUUe9Wm2

持参物

  • 課題図書を持参してください。
  • Haskell Stack で GHC をインストールしたパソコンがあると便利です。

会場で電源と Wi-Fi が提供されます。

場所

会場:フェンリル株式会社 大阪本社 会議室 (グランフロント大阪 北館 タワー B オフィス 14F)

集合場所:タワー B オフィス 9F スカイロビー

入場について

  • 9F スカイロビーのベンチでおまちください。
  • 19:00 に 14F へ移動します。遅れてくる場合は、このイベントのコメント欄に記載いただくか、 @usamik26 まで連絡してください。また、会場は鍵がかかっていますので、会場到着の際に再度ご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

宇佐見公輔

宇佐見公輔 wrote a comment.

2017/06/25 22:52

先日の勉強会の日程変更です https://umekitahs.connpass.com/event/59353/

宇佐見公輔

宇佐見公輔 published 基礎からはじめる Haskell Programming #23.

06/25/2017 22:49

基礎からはじめる Haskell Programming #23 を公開しました!

Group

Umekita.hs

Number of events 70

Members 63

Ended

2017/07/05(Wed)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/06/25(Sun) 22:49 〜
2017/07/05(Wed) 21:30

Location

フェンリル株式会社 大阪本社

大阪府大阪市北区大深町 3-1 (グランフロント大阪タワーB(オフィス)14F)

Attendees(5)

tetsu22

tetsu22

基礎からはじめる Haskell Programming #23に参加を申し込みました!

宇佐見公輔

宇佐見公輔

基礎からはじめる Haskell Programming #23 に参加を申し込みました!

fishii

fishii

基礎からはじめる Haskell Programming #23 に参加を申し込みました!

lawtwai

lawtwai

基礎からはじめる Haskell Programming #23 に参加を申し込みました!

erin

erin

基礎からはじめる Haskell Programming #23に参加を申し込みました!

Attendees (5)